【特集】韓国SMILE pro 事情 ③

2つのクリニックに共通していたのは、「伝える医療」への意識の高さでした。
翌日参加させていただいた、HORIZON 2025 ZEISS APAC OPHTHALMOLOGY SYMPOSIUM のマーケティングセッションでは、改めて「発信のあり方」が医療の信頼や選ばれる理由につながることを実感しました。
SNSや映像、院内掲示などを通して、治療のプロセスや想い、クリニックの日々の情報を“見える形”で届ける姿勢。
患者様が、安心して選べるようにーその誠実な工夫が、信頼という目に見えない価値を作っています。
名古屋アイクリニックも、丁寧に、正しく、そして少しだけときめくような情報発信を目指していきたいと思います。



-
お知らせ
中京病院 連携登録医療機関となりました
2025.10.18
-
お知らせ
南海トラフ地震を想定した避難訓練を実施しました
2025.10.17
-
お知らせ
日本初の強膜レンズの撮影が行われました!
2025.10.17
-
お知らせ
特定臨床研究 参加者募集のお知らせ
2025.10.17
-
お知らせ
🍁 秋の味覚と“目”のおいしい関係🍁
2025.10.15
-
お知らせ
SMILE / SMILEpro 手術後のシャンプーについて
2025.10.15
-
お知らせ
🩵11月15日(土)SMILE手術 ご予約受付中🩵
2025.10.10
-
お知らせ
医師に選ばれるクリニック
2025.10.10
-
お知らせ
10月10日は目の愛護デー
2025.10.10
-
お知らせ
小島院長がMBAを取得しました
2025.10.02
-
お知らせ
SMILE/SMILE pro術後 洗髪開始時期変更のお知らせ
2025.09.13
-
お知らせ
南青山クリニック 戸田先生がSMILE pro見学にご来院
2025.09.12
-
お知らせ
当院ロビーのステンドグラス作家・牧野克己さんの個展情報
2025.09.10
-
お知らせ
名古屋アイクリニックは、公益財団法人 京都大学iPS細胞研究財団の取り組みに賛同しています
2025.09.08
-
お知らせ
角膜クロスリンキング治療に関する支援制度について
2025.09.08
-
お知らせ
院長が交代しました
2025.09.01
-
お知らせ
25ans(ヴァンサンカン)に吉田陽子医師のインタビューが掲載されました
2025.08.29
-
お知らせ
慶應義塾大学病院 鳥居秀成先生が当院の最新システムを見学に!
2025.08.29
-
お知らせ
小島隆司医師が解説!最新3焦点眼内レンズ「アクリバトリノバプロ」
2025.08.26
-
お知らせ
「ニュースONE」を見逃した方へ
2025.08.22