白内障単焦点レンズ『アイハンス』をご存じですか?

白内障単焦点レンズ、アイハンスをご存じですか?
アイハンスレンズの見え方は、ほぼ単焦点眼内レンズと同等の質を保ちつつ、(ハロやグレアといった夜間の問題も起こりにくいレンズと言われております。)単焦点レンズでは見えづらくなる中間距離も見えることが特徴です。つまりは焦点深度が深くなるレンズなのです。
また少し近視を残して遠くの視力を落とすことによって、さらに近い距離まで見えるようになり、眼鏡なしで生活することも可能です。
そのため、多焦点眼内レンズに不適応であった患者様でも、アイハンスであれば眼鏡なしの生活ができるかもしれません。
保険適応のため従来の単焦点レンズと同額の費用で手術を受けることができ、選定療養の多焦点レンズのように追加費用はかからないのもメリットです。
現在、当院では白内障手術をされる方の約3割の方がアイハンスを選択されています。
ご興味のある方は当院までご相談ください。
アイハンスレンズの見え方は、ほぼ単焦点眼内レンズと同等の質を保ちつつ、(ハロやグレアといった夜間の問題も起こりにくいレンズと言われております。)単焦点レンズでは見えづらくなる中間距離も見えることが特徴です。つまりは焦点深度が深くなるレンズなのです。
また少し近視を残して遠くの視力を落とすことによって、さらに近い距離まで見えるようになり、眼鏡なしで生活することも可能です。
そのため、多焦点眼内レンズに不適応であった患者様でも、アイハンスであれば眼鏡なしの生活ができるかもしれません。
保険適応のため従来の単焦点レンズと同額の費用で手術を受けることができ、選定療養の多焦点レンズのように追加費用はかからないのもメリットです。
現在、当院では白内障手術をされる方の約3割の方がアイハンスを選択されています。
ご興味のある方は当院までご相談ください。
-
お知らせ
SMILE Pro日本初導入に向けて
2025.04.18
-
お知らせ
近視パンデミック④「近視の進行を止める、期待の赤い光」〜新たな近視治療の可能性~
2025.04.18
-
お知らせ
駐車券に関するお願い
2025.04.17
-
お知らせ
アニュアルレポート完成しました!
2025.04.16
-
お知らせ
GW期間の診療ご案内
2025.04.14
-
お知らせ
近視パンデミック③「まぶしさ」は目からのサインかもしれません 〜40歳からの目の健康管理〜
2025.04.11
-
お知らせ
駐車場をご利用の方へ
2025.04.08
-
お知らせ
眼瞼下垂の権威 宮田先生の手術が始まります
2025.04.07
-
お知らせ
近視パンデミック② 子ども眼鏡「成熱」の皮肉 〜急増する近視と、知られざるリスク〜
2025.04.04
-
お知らせ
近視パンデミック①「30人学級なら25人が近視」〜深刻化する子どもの視力低下~
2025.03.28
-
お知らせ
マシュマロプレゼントキャンペーン!
2025.03.19
-
お知らせ
レーザー視力矯正手術 累計20000眼達成
2025.03.19
-
お知らせ
ロビーサービススタッフについて
2025.03.18
-
お知らせ
学校検診で視力低下を指摘されたら
2025.03.17
-
お知らせ
Z世代の皆さんへ
2025.03.15
-
お知らせ
ゴールデンウィークの手術枠が残り少なくなっています
2025.03.15
-
お知らせ
ゴールデンウィークの診療について
2025.03.15
-
お知らせ
ICL手術7000眼達成
2025.03.12
-
お知らせ
3月9日㈰はopticaで素敵なコンサートが行われました
2025.03.12
-
お知らせ
世界緑内障週間 ライトアップ
2025.03.10