世界緑内障週間

3月12日(日)~3月18日まで緑内障週間として、イベントを開催しました。
緑内障の緑をイメージして照明もグリーンに変更し、スタッフのスカーフも緑にしました。
また、ケロちゃん&コロちゃん里親キャンペーンとしてゲリラ的に患者様に懐かしい指人形をお配りしたところ想像以上の反響で、皆様に喜んでお持ち帰りいただきました。

緑内障は視野が欠けて、失明の恐れがある大変怖い病気です。
ゆっくりと進行しますのでとても気づきにくい病気です。
世界緑内障週間とし、啓発活動を行っております。
特に、ご家族に緑内障の治療をされている方や暗いところで細かい作業をされている方は、目に自覚症状がなくても、時々チェックに眼科受診をお勧めします。
この期間中にご希望の方に簡単な視野検査を行い、オリジナルチョコレートをプレゼントしました(^-^)
緑内障の緑をイメージして照明もグリーンに変更し、スタッフのスカーフも緑にしました。
また、ケロちゃん&コロちゃん里親キャンペーンとしてゲリラ的に患者様に懐かしい指人形をお配りしたところ想像以上の反響で、皆様に喜んでお持ち帰りいただきました。

緑内障は視野が欠けて、失明の恐れがある大変怖い病気です。
ゆっくりと進行しますのでとても気づきにくい病気です。
世界緑内障週間とし、啓発活動を行っております。
特に、ご家族に緑内障の治療をされている方や暗いところで細かい作業をされている方は、目に自覚症状がなくても、時々チェックに眼科受診をお勧めします。
この期間中にご希望の方に簡単な視野検査を行い、オリジナルチョコレートをプレゼントしました(^-^)

-
ちょっといい話
安心を届けるカウンセリング
2025.08.15
-
ちょっといい話
選んでいただける喜びを胸に
2025.08.08
-
ちょっといい話
わんちゃんのお写真に癒されて
2025.08.01
-
ちょっといい話
自慢の機械たちと共に
2025.07.25
-
ちょっといい話
感謝の言葉が明日への力に
2025.07.18
-
ちょっといい話
家族で選ばれる、安心の医療を
2025.07.11
-
ちょっといい話
嬉しいお声を励みに、これからも。
2025.07.04
-
ちょっといい話
今日の出来事、聞かせてくれてありがとう
2025.06.27
-
ちょっといい話
「チームワークって、こういうこと。」
2025.06.20
-
ちょっといい話
夢が見えなくなる前に
2025.06.13
-
ちょっといい話
嬉しいご感想をいただきました
2025.06.06
-
ちょっといい話
スマイル週間
2025.05.30
-
ちょっといい話
安心と笑顔を届ける医療を目指して
2025.05.23
-
ちょっといい話
心温まるひと言を励みに
2025.05.16
-
ちょっといい話
小さな手から繋ぐ募金
2025.05.09
-
ちょっといい話
言葉のちから
2025.05.02
-
ちょっといい話
心あたたまる贈り物
2025.04.25
-
ちょっといい話
春の装いでお出迎え
2025.04.18
-
ちょっといい話
白内障手術で広がる、明るく快適な生活
2025.04.11
-
ちょっといい話
予約確認のご連絡
2025.04.04