• 当院におけるペイシェントハラスメントに対する方針

  • 目の調子が悪いと思ったらお気軽にご相談ください
    【一般眼科治療】
  • マイナ保険証ご利用の案内

メディアメディア

一覧に戻る

10/10(金)、テレビ愛知「5時スタ」の解説コーナーで”アイフレイル”について中村理事長がお答えしました!

テレビ愛知「5時スタ」の解説コーナーで”アイフレイル”について中村理事長がお答えしました!
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=8098

アイフレイルとは?
日本眼科啓発会議(日本眼科学会などが中心)が提唱する概念で、年齢とともに目の機能が衰えていく状態を指します。
まだ「病気」ではなく、“健康と疾患の中間”にあたる段階です。視力低下・かすみ目・まぶしさ・見え方の質の低下などが現れます。
フレイル(虚弱)の「目版」として位置づけられており、早期に気づいて予防することで進行を抑えることができます。

当院には、アイフレイルアドバイスドクターおよびサポート視能訓練士が多数在籍しており、アイフレイルやプチビジョンケアに関する対策活動を行っています。
気になる症状がある方はもちろん、自覚症状がなくても40歳を過ぎたら、年に一度の眼科受診をおすすめいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。

一覧に戻る

PAGETOP